【アンケート調査・分析】大量のアンケート自由回答欄を、9つにセグメントして集計・分析を効率化
お客さま情報
金融業 D社さま
業種:金融業
担当部署:ソリューション統括部
依頼内容:アンケート調査・分析
作業期間:約6ヵ月
お客さまの課題
D社さまでは毎月数千通のアンケートはがきを送付し、全国の顧客から意見を収集していた。
アンケートのうち、選択式の回答内容は統計に利用していたが、自由回答欄については、有効な利用方法を見出せないでいた。
D社さま内では、アンケートの有効活用と顧客満足度の向上が課題となっていた。
ソリューション統括部としては、以下の対策が急務となっていた。
- 大量にある自由回答欄の集計作業
- 集計結果から顧客満足度低下につながる課題の抽出・分析
分析対象のアンケートは37,000通を超えており、AIによる分析も検討したが、スケジュール・予算の関係で断念。人的リソースによる読解を行う委託先を探していた。
ダンクの対策
ダンクは他社(データアナリスト)と協業して、上記業務を受注。自由回答欄の集計および集計結果の分析を担当した。
9つの顧客セグメントで、効果的な調査・分析を提案
ダンクは、自由回答欄の集計・分析に先立ち、アンケートに含まれるNPS:Net Promoter Score(ネットプロモータースコア)とD社さま内における重要顧客指数の2軸による9つのセグメントを提案した。
顧客の関心や満足度は、顧客の置かれている状況により異なることが想定され、すべてのアンケート結果を一括して分析するよりも、効果的な分析が可能となる。
<セグメントイメージ>
縦軸に保有残高、横軸に満足度を配置して9つに分類。セグメントごとに集計・分析を行い、傾向をとらえることで、より実践的な施策策定につなげることが期待できる。
優先順位の高いセグメントから着手して、効率的な運用を実現
9セグメントの設定により、D社さまの要望に沿って優先順位の高いセグメントから順次着手することができた。
加えて、優先順位をつけたことで大量の人的リソースを同時に用意する必要がなくなり、効率的に運用することができた。
その結果、大きなスケジュールの遅延もなく進行することが可能となった。
対策の効果
以前は、分析されていない未分類の自由回答のコメントを、各支店に配信するだけで、実際に活用しているとは言い難い状況だった。
しかし、調査結果を計数的に集計し、グラフなどを使って状態や変化を判断しやすくしたことで、施策検討の材料とすることができた。
また、重要なコメントをダンクが抽出して各支店に配信したことで、顧客の声が現場に適切に届くようになったとの評価もいただいた。
サービス案内無料ダウンロード
ダンクが提供するサービスの事例や参考料金などを紹介しています。詳しく知りたい方は、ぜひご一読ください。
\「まちがい」を無くしたい方へ/
お問い合わせ
お見積りは無料です
お困りごとはお気軽にご相談ください。確認次第、担当者からメールでご連絡いたします。
業務依頼・打ち合わせはオンラインでも対応しますので、全国からのお問い合わせを受け付けております。
ーお電話でのお問い合わせはこちらー
TEL:03-5817-4090
担当:池田・原冨 受付時間:月~金曜日/10時~18時